デジタルサイネージで失敗しない方法 |
||
![]() |
||
実録 歯科用デジタルサイネージで陥りやすい サブスク貧乏の落とし穴 サブスク貧乏とは? |
||
本記事は1分で読めます |
||
歯科医院の待合室にデジタルサイネージを・・・と検討される先生も多いと思いますが、このデジタルサイネージのシステムで意外と多いのが「サブスク」です。 たしかにサブスクはローンと同じで月々の支払い額を少なく見積もることができますが、それが逆に「まあ月1万ぐらいならいいか」という安易な物選びに繋がってしまいます。 たしかに毎日待合室のテレビで、何かしらの動画が流れてはいますが、それは本当に「効果」のある製品だと言えるでしょうか。 もちろん、サブスクなのにリコールが増えた・自費が増えたなどの効果が出るのであればそれは良い投資だと思いますが、残念ながら世の中のサブスク製品は「商品力より支払いやすさ」が重視されがちです。 月1万円も5年経てば・・・ なんと60万円です。 そのデジタルサイネージ、本当に60万円もの価値がございますか? そして、仮に5年間でまったく効果を感じられずに終わったとした場合、この5年間の損失は支払った総額だけではすみません。 もっと内容重視でデジタルサイネージを品定めしていれば、医業収入が何割か上がったかもしれないからです。
この機会損失の積み重ねこそが、サブスク貧乏という言葉のすべてです。
弊社のスマイルサイネージはサブスク方式を採用しておりませんが、それは何よりも 「リコール率を上げる!」 「自費を増やす!」 という明確な目的を持って購入頂く製品だからです。(尚、弊社のスマイルサイネージは10年使っても20年使っても購入後の追い金はありません) デジタルサイネージは勘定科目上は広告宣伝費です。広告宣伝費は掛けた費用を数倍にするための経費です。 その経費の使い方が上手いか上手くないかで医院経営は大きく変わります。 弊社の無料出張デモでは、各歯科医院様の状況を見て、先生の悩みや希望をお聞きし、その上で最適なツールをご提案しております。 ・1000以上種類のコンテンツがあります! ・CGを駆使した動画クオリティです! ・AIにより稼働します! このようなことよりも、まず大事なのは患者目線です。歯科の知識に乏しい患者さんの気持ちになってデジタルサイネージ選びをして頂ければ、必ず掛けた宣伝広告費の数倍以上の成果があがります。 是非一度、無料出張デモをご用命ください。 先生の悩み・目標をお聞かせください。 デモのご用命を心からお待ちしております。 |
||
スマイルサイネージ無料出張デモ依頼 |
||
メインサイトへ戻る |
||
![]() |
||
歯科用デジタルサイネージの落とし穴 サブスク貧乏 |
||
株式会社デントスマイルシステムズ | ||
copyright2025 dent-smile-systems |